株式会社ノウトさんのクラウドファンディングプロジェクトから
誕生したノンブルノート「N」。
とても好きになってしまい、
Lichtopeバージョンをお作りいただきました。
監修の手帳活用プランナー宮崎じゅんさんがこだわった方眼の色
グレージュ(グレー×ベージュ)にもぴったりな
大人カラーのアイスブルーとクールグレーを、
表裏の表紙に配していただきました。
印刷製本業界で「ノンブル」と呼ばれるページの通し番号入りで、
背表紙に製本テープを巻かない製本方法なので
180度水平に開きます。
片手でサッとめくれて、ページが戻らない、
隣のページにかけて何かを貼る時もピタッ。
気持ちいいです。
「赤ちゃんのおしり」と喩えられる
手帳製造百年の菁文堂さんの手帳用紙は
確かに万年筆で書いて裏抜けせず、
すべすべで引っ掛かりもなく、とてもすなおな紙。
紙に優しく沈むペン先の感触が病みつきになります。